2025.02.08 /  【お詫び】弊社へのお電話が繋がりにくい状況となっております

SANREMO, More than a Company

エスプレッソマシンの革新者

イタリア北部、城壁に囲まれた美しい街トレヴィーゾに本社をおくエスプレッソコーヒーマシンメーカー。抽出工程を精緻にコントロールできる繊細さとパワフルな抽出力を兼ね備えたSANREMOのマシンは、世界トップクラスのバリスタから高い評価を集めています。
SANREMOでは、2010年代よりハイエンドモデルに特化したエスプレッソコーヒーマシン開発を行っています。誰も見たことのないドリームマシンを開発するため、世界中から様々な分野のプロフェッショナルを集めスペシャルチームを結成。2013年にOperaを発表すると、精緻な抽出技術とデザイン性で瞬く間に話題に。続いて発表したCafé Racerは、ワールド ラテアート チャンピオンシップ、ワールド コーヒー イン グッド スピリッツ チャンピオンシップの公式マシンに認定されています。

サンレモの特徴

S.W.A.T

Sanremo World Academy Team
特殊部隊の名前を冠したS.W.A.T.は、バリスタチャンピオンシップの優勝者、技術者、トレーナーなど各分野のプロフェッショナルからなるスペシャルチームです。自らも業界の最前線に立ち絶えず進化していく彼らがマシン開発のあらゆる工程にインスピレーションを与えていくことで、革新的なマシンが開発されています。

ブランドの歴史

OPERA Project

OPERA誕生、S.W.A.Tの軌跡

「誰も見たことのない革新的なエスプレッソマシンをつくる」。
その夢の下に世界中からイタリアに集まったプロフェッショナルたち。見果てぬ夢を現実にした、OPERA誕生、S.W.A.T.の軌跡。

誰も見たことがないアイデアが必要だった。
真の変化をもたらす何か、歴史に残る何かが。
夢で紡がれる物語があり、冒険から生まれる物語がある。SANREMO のマシンが、夢を感じさせるのは、そこに、まるで壮大なオペラのような響きがあるからだ。これは、後にS.W.A.T.(Sanremo World Academy Team)と呼ばれる世界最高クラスのタレントチームが、コーヒーマシンの未来をひらき、歴史をつくるまでの物語だ。

「君たちと一緒にまったく新しい何かを創り出したい。まだどこにもないベスト・オブ・ベストのマシンを」。すべては、この言葉から始まった。SANREMO CEO、カルロ・デ・ソルディ。コーヒーマシンの世界に革新をもたらした21 世紀のトップリスペクトが、世界最高のタレントチームの最初のミーティングで迸らせた言葉だ。
当時からSANREMO 社は、そのデザインと革新的テクノロジーで、すでに高い地位を築いていたが、彼は、誰も見たことのない価値をつくり、歴史を変え、残るような仕事を望んでいた。そんな彼の思いに火をつけたのは当時有望な市場だったオーストラリア出張の時のことだ。実はその時、彼らのマシンに対し、反応は期待されたほどのものではなかったのだが、その事実が、彼の中に眠っていたものを揺り起こすことになる。
それは、オーストラリアのスタッフと訪れたメルボルンのステーキハウスでのこと。隣には、ベン・スティーブンス。コーヒーの世界の真のプロフェッショナル。星空の下、次々と沸いてくる言葉やアイデアが、二人の心に高揚感をもたらしていく。めくるめく時間。そして、次の瞬間、彼の頭に或るアイデアが降りてくる。ぼんやりはしていたが、確信的な輪郭。「製品をどう売るかではなく、唯一無二の製品をどのように開発するか」にピントを合わせるという決断。 折衷的なリモデルや特別な外観変更ではない。必要なのは、新たなアプローチであり、コーヒーの世界を知り尽くした者の情熱であり、卓越した知識であった。開発プロセスにエンドユーザーであるバリスタを誰も巻き込まなかったことも、不思議に思えた。 そう、開発のための新たなチームを作ることが不可欠だ。メンバーはすべて、卓越した専門知識と経験を持つスペシャリストでなければならない。何よりも大切なのは、歴史に残る貢献をしたいという共通の想いだ。
人選においては、SANREMO の国際的展開が功を奏した。オーストラリアからはグランドバリスタチャンピオン、ササ。UK からは、テクニカルマネージャー、デービッド・ウィルソンと、世界中のバリスタの権威UKBC チャンピオンに3度輝いたジョン・ゴードン。タイ市場におけるコーヒー業界の代表的な役割を担うスペシャリティ、トルポン。そして、SCAE の競技会やWBC の審査員であるセリフ・バサランも参加した。メンバーは揃った。そして、未踏のチャレンジがはじまった。彼らのアイデアは、革新的で独創的なものだった。どんな小さな事も何一つないがしろにはせず、分析し、考察し、再考し、話し合われた。他社がすでに考案し、実現し、特許を取得しているものを避けながら、乗り越えながら、全く新しいテクノロジーを生み出していかなければならない。しかし、どんなに厳しい状況でも、安易に流れることは決して無かった。例えば、マシンの後ろ側に使用されているハンドメイドのクリスタルガラスは、400年の歴史を誇るヴァリスコ社の特別な仕上げを施したものだ。つまり、伝統と品質の代名詞でもある。困難ではあるが、その特殊性ゆえ、彼らのプロジェクトの際立つ独自性を高めることができた。 最後にはすべてのディテールがテストされ、必要に応じて変更され改良された。偶発的なものは何一つなかった。このマシンの持つ根本的イノベーションが、全く新しい価値として姿を現した。夢は実現したのだ。

最後はネーミングだ。情熱、アイデア、様々に異なる意見を詰め込んだ製品を語りつくし、見えない糸がメンバーを結び、ひとつとなって創り出した才能と努力の結晶であるこのマシンに相応しい名前はひとつしかなかった。そう、それがOPERAだった。

「我々は、存在しなかったもの、まだ見えなかったものを信じた。我々は、限界を超え、安易を超え、不可能を超えて夢見た。私は幸運だった。なぜならそれを信じたのは自分一人ではなく、同じ夢を抱いた多くの仲間がいたから。」
これは終点ではない。ひとつの通過点にすぎない。情熱のバトンは、次の世代に渡されていく。彼らの挑戦は永遠に終わらない。

ブルーマチックジャパンコールセンター

045-947-0804

修理対応はもちろん、マシンの操作や消耗品に関するご相談も、コールセンターまでご連絡ください。
専門スタッフが24時間365日、受付対応します。

メンテナンス保守契約のご案内

いつでも安心してコーヒーマシンをお使いいただくために、業務用コーヒーマシンのリーディングカンパニーが提供する最高水準のメンテナンス品質と日本全国、365日対応可能なネットワークによる業界トップクラスの安心をご提供します。
ご契約期間中は、定期点検から修理対応までを定額料金でお届けします。

定期点検
プロによる安心点検

定期点検をベースに消耗部品の交換を行うことでトラブルを未然に防ぎます。

クオリティ
万全の品質チェック

浄水カートリッジ交換や、グラインダークリーナーによるクリーニング、クオリティチェックを実施します。

安心
安心365日・日本全国

トレーニングを受けたオペレーターが24時間、修理などを受付。全国をカバーするメンテナンスネットワークで技術者が完全にフォローします。

経済性
定額契約で修理費・出張費無料

契約期間中は修理費、出張費は無料。幅広いプランをご用意していますので、お客様の目的とご予算に合わせてお選びいただけます。

一 覧

ブルーマチック
製品使用者

製品ラインナップ

Café Racer

誰が淹れても美味しい、スペシャリストが認めるエスプレッソマシン。 WCIGSC(World Coffee In Good Spirits Championship/ワールド コーヒー イン グッド スピリッツ チャンピオンシップ)、WLAC(World Latte Art Championship/ワールド ラテアート チャンピオンシップ)オフィシャルマシンです。

  • SANREMO
  • エスプレッソ
  • カフェラテ
  • カプチーノ
  • セミオート
  • 150杯以上
F18

最高の一杯を抽出するために、いつでもスタンバイ。安定した技術力で、すべてのバリスタに、ベストパフォーマンスを約束。

  • SANREMO
  • エスプレッソ
  • カフェラテ
  • カプチーノ
  • セミオート
  • 150杯以上
Zoe Compact

幅わずか53センチのボディに2グループを備えたコンパクトサイズで、様々な環境にフィットします。

  • SANREMO
  • エスプレッソ
  • カフェラテ
  • カプチーノ
  • セミオート
  • 150杯以上
SR64 OD evo

パーフェクトなコーヒーは、パーフェクトなグラインドから。バリスタの理想に応えるオンデマンド・エスプレッソミル。

  • SANREMO
  • グラインダー
  • グラインダー
  • 150杯以上

アフターサービス サポートのご案内

修理対応はもちろん、マシンの操作や消耗品に関することなどもサポートセンターへご相談ください。

消耗品・アクセサリー オンラインストア

コーヒーを最高のクオリティーにするために。必要な消耗品やアクセサリーを販売しています。

(c) 2025 Brewmatic Japan Ltd. All Rights Reserved.